花絶景スポット紹介
常総線沿い 観光案内 足を伸ばして、花絶景スポットへ

The Natural Gardens of Sakano
色とりどりのバラと香りが出迎えてくれます。木漏れ日の中の自然との調和(アート)をお楽しみください。
バラの見頃/5月中旬~6月上旬
公開時間/9:00~17:00(17:30閉園)
三妻駅下車、タクシーで約10分

来福酒造
創業から300年、故郷の気候風土を味や香り、作り手の情熱や熱意、こだわりを込めた個性豊かな酒造り。約10種類の酒造好適米と天然の花酵母を使用。販売はお隣、大吉蔵で。
※酒蔵見学は少人数の予約のみ詳細は公式HPで
営業時間/9:00~17:00
定休日/日曜日、祝祭日、第2・4・5土曜日
下館駅下車、タクシーで約10分

水海道風土博物館 坂野家住宅
国指定の重要文化財。江戸時代から続いた豪農の屋敷である坂野家住宅。四季折々の美しさを見せる中庭などにも注目です。
開館時間/(4月~10月)9:00~18:00
(11月~3月)9:00~17:00
※入館は閉館1時間前まで
休館日/月曜日(祝日の場合は翌平日)、年末年始
三妻駅下車、タクシー約10分

寿亀山天樹院弘経寺
応永21年(1414年)嘆誉良肇上人の創建と伝えられる名刹。徳川家康公の孫娘・千姫の菩提寺でもあります。春は桜、秋には千姫の墓所を取り囲むようにヒガンバナが咲きます。
境内/参拝自由
堂内/要予約(有料)
水海道駅下車、タクシー約10分

小貝川ふれあい公園
小貝川の川沿いに続く約3.2万㎡のお花畑がある公園。5月は200万本のポピーをはじめ300万本の色とりどりの花々が、10月中旬には130万本のコスモスが咲き誇ります。花のじゅうたんのような360°大パノラマが魅力。初日の出スポットとしても人気です。
下妻駅下車、タクシー約10分